参加者の声

【ご感想】自分から宿題をする子を育てる声掛け術

だって、この子はできるもん!
2018年07月31受講 中村智恵子さん

ともこさんのメルマガを読んで
こんなにとろけるような笑顔になれる訳が知りたい、
怒る時間をやめたいが参加の決め手です。

「子供の反応を見ずに、自分ができたらよし!」
これを忘れず繰り返し
日々やっているうちに毎日楽しく過ごせそうです。

今はたまたまやってないだけ!
だってこの子はできるもん!
これで不安はなくなりますね。

思い切って参加できてよかったです。
ありがとうございました。

写真よりもずっと小顔でびっくりしました。

〇しかつけないママでいい!
2018年07月31受講 宇田川淑恵さん

子供の気持ちが分かった時なるほど!と思いました。

いつも信じることができず、声掛けが本当に残念でした。

でもこれからは、字が汚くてもちょっと間違えててもOK!
◯しかつけないママで良いんだと気づきました。

もう少し自分を許してあげて良いんだ!と思いました。

ともこさんの笑顔で元気になれました!

娘を信じて声掛けをしたい
2018年07月31受講 熊澤サリイさん

とても勉強になりました(^▽^)♡
以前から参加したいと思っていてやっと叶いました♡

自分の中ではあまり宿題をやらない娘に対して諦めていました。それが伝わっていたんですね…。

彼女を信じて声かけをしていきたいです(^▽^)
今日はありがとうございました♡♡

生き方の基礎が学べた
2018年07月31受講 I・Rさん

子供がなかなか宿題をやらないことに
モヤモヤしていましたが、

実は宿題自体はあまり問題ではなく、
自分が子供をどれだけ信じてあげられるか、
自分ができたことに対して自分自身で褒めてあげられるかなど

今後の生き方(生きていく上で)大切な基礎が学べてとても勉強になりました。

今できていないことに目を向けるのではなく、
その子を信じて、笑顔で伝えていけるといいなと思いました。

自分で自分を褒める!に慣れていないので
そこを頑張りたいと思います。

肌で感じることができた
2018年03月9日受講 伊藤三絵子さん

お子さん3人を育てながら仕事を抱えて
山田トレーナーがどのように
我が子に宿題をさせるのかな?と疑問でした。

子供を信じるということがどれだけ大切なのか
肌で感じることができたような気がします。

我が子の辛さがわかったので
今日から子供を信じてみようと思います。

メルマガまた楽しみに読ませていただきます

同じ言葉でも伝わり方が違う
2018年03月9日受講 Y・Kさん

「信じる力」を意識すると
同じ言葉でも伝わり方が違うことに気がつきました。

娘を信じていなかった部分、
これから変えていきたいと思います。

キーワードも忘れないようにします。
「~するに越したことはないよ。」
「さすがだね(承認)」など。

信じることを心がけます
2018年03月9日受講 M・Sさん

あまりにも怒ってばかりだった日々の中
ともこコーチのメルマガを読んで
少しずつ自分の心の持ち方を変えることができるようになり

子供にも「最近ママに怒られてない」と
言ってもらえるようにもなりました。

自分を信じること、子どもを信じること、
なかなか続けることは難しいけれど
心がけていきます。

子どもを信じるママになれる!
2018年03月9日受講 小垣原恵さん

最初に自分で書いた
「子どもを信じるママになりたい。」
というママの理想像。

そして、セミナーの中で大切だなと思ったのは
「子どもを信じること」。

どんな言い方で声をかけたらいいか?
それが知りたかったけれど
かけている言葉はよいではないかー!

私に欠けていたのは「信じている」からこそ
出ている言葉ではなかったこと。

そこに気をつければ、きっとなれる!
子どもを信じるママに!!

態度や目つき、口調に現れていた
2018年03月9日受講 寺尾江里子さん

ともちゃんの講座に参加してみたかったので参加しました。

息子が宿題をやってもやらなくてもいいと思っているのに
あまりにもやらないと「あの家はちゃんと親が見ていない」と
言われそうで、自分の評価が下がるのがイヤで
時々チェックしていました。

威圧的に言っているつもりはなかったけれど
思っていることは態度や目つき、口調に現れて
息子が「No」と言えないような言い方をしていました。

今日学んだことを活かせば
これからはもっと優しい言い方ができそう。(笑)

まず自分を信じること
そして息子を信じることをしていきたいです!

子どもは思った通りの反応をしていた
2018年03月9日受講 O・Nさん

宿題を言ってもすぐやらなだろうと思いながら
声掛けをしてきました。

そして、私が思っている通りの反応を
いつも子どもがしていました。

子どもを信じることを前提に声がけしていきたいです。

また「~するべき」という考えた方から
「~した方がいいんだな」とゆるく考えていけたらいいのだと思いました。

ともこさんの笑顔が心の中からの本物の笑顔で
セミナーでお会いできてよかったです。

自分を信じているからこその笑顔だなと思いました。

ありがとうございました。

ボクを信じて。ということだった
2018年03月9日受講 T・Iさん

いつもメルマガを読んでいて、
ともこさんに会ってみたいと思ったので参加しました。

宿題をなかなかやらないのにイライラする毎日から脱したいと思って参加しました。

同じ言葉でも「できない」と思って言うのと
「できる」と思って言うのでは
全く違うとわかったことが印象に残りました。

いつも息子に「強い声で言わないで。優しい声で言って」と
言われますが

それは「ボクを信じて」ということだったんだと思いました。

4回目の受講ですが。。。
2018年03月9日受講 難波真由美さん

多分4回目の受講ですが
毎回気づくことが違います。

信じている気持ちを伝える声かけを
やっていたいと思いました。

ありがとうございました。

世界平和につながる内容
2017年7月20日受講 O・Sさん

今日は2時間のセミナーを
ありがとうございました!!

あっという間の2時間。

うんうん!そうそう!!と
共感できるお話しが盛りだくさんでした。

ともちゃん先生のフラットで
気さくな感じもステキで
リラックスできる空間でした。

とっかかりは宿題がテーマですが
世界平和につながる内容ですね!

プレシャス・マミーは最高です!
母ちゃんが輝く世界ってステキです!

自分を信じられるならこの先も大丈夫
2017年7月20日受講 H・Yさん

「子どもを信じる」ということの大切さを
改めて認識しました。

わかっていたような気がしていたけれど
実際は「本当に?」と疑いながら
声かけをしている自分にも気づきました。

自分を信じられる子は
他人も信じられる。

自分を信じられるなら
この先も大丈夫。

という言葉がとても印象的で
子どもを信じ続けよう。と、強く思いました。

スケーリングのお話にも納得したので
心が折れないように
自分を褒めながら頑張ろうと思いました。

いじめる子、いじめられる子の背景
2017年7月20日受講 広瀬志織さん

ドラえもんの登場人物の例えで
いじめる子、いじめられる子の背景を話してもらえたのが
とても印象深かったです。

自分を信じられて
ママのことも信じられる。

そんな子育てをしていきたいと
改めて思いました。

自信を持ってやっていこう!
2017年7月20日受講 M・Cさん

「今でも結構がんばっている自分」に気づけたので

まずは「自分を信じる」

そして「子どもを信じ続ける」というのを

自信を持ってやっていこう!

と、思えましたーーー!!

毎回、違う気付き
2017年7月20日受講 難波真由美さん

今回、宿題セミナーは3回目の参加でした。

毎回、違う気付きをもらっています。

今回は

「信じる気持ちを持ったうえで
子どもに興味を持って接してきたい」

と思いました。

今日も楽しかったです。
ありがとうございました。

わかりやすく納得
2017年3月8日受講 T・Iさん

とにかく子どものことを信じる
自分のことを信じるということを
学びました。

わかりやすく、納得することができて
なにより、
プレシャス・マミーを受けると
元気が出ます。

今日も楽しく元気チャージできたので
家でも笑顔で優しくできそうです。

ありがとうございました。

明るく軽快でわかりやすい
2017年3月8日受講 中田早織さん

ともちゃんのオリジナルセミナーを
受けてみたかったので受講しました。

ともちゃんの明るさ、わかりやすい説明
軽快なトーク。笑 さすが!!!

効果的な言葉掛けは実際できそうなものばかりで
今日からやってみようと思います!!

来てよかったです!!

次のオリジナルセミナーもぜひ行きたいと思っています。
あ、あと、再受講もお願いします。

疑問に答えをもらいました
2017年3月8日受講 山野聖子さん

子どもを信じているつもりでしたが
信じ方が「自分の都合」であることに
気づきました。

「信じて声かけをしているのに
どーして何も変わらないのだろう」
という疑問に答えをもらいました。

少しの変化を喜んで、褒めて
今日から過ごして行きたいと思います。

ありがとうございました。

笑顔で終えられた
2017年3月8日受講 須藤理恵さん

初めて参加しました。

自分の子どもは中学生なのですが
子どもを信じてみようと思いました。

コーチングの話も
使ってみようと思いました。

いろんなセミナーに参加して
いつも自分を責めてしまう気持ちになっていましたが

今回はとても楽しくて
笑顔で講座を終えることができて
すごくよかったなと思います。

とても楽しくわかりやすかったです。

大切なのは言葉ではない
2017年3月8日受講 I・Mさん

子どもにどのような声かけをするのが良いのか
試行錯誤していましたが

大切なのは言葉ではなく
それを言っているママが
子どもを信じているかどうかなのだと
気づかされました。

これからは声かけに悩まず
「うちの子は大丈夫!心配いらないわー!」
の気持ちで
のびのびと子どもに接したいと思います。

ありがとうございました。

心強く一歩を進めたい
2017年3月8日受講 S・Tさん

「宿題をやると怒られる」(宿題ではないのですが)
子どもが重い腰を上げたことに
追い打ちをかけることをしていたなぁ・・と
気づきました。

「信じることを続ける。
スケールの値は少しずつ上がるので
それを信じて諦めない。」
ということが
とても印象に残りました。

ともこさんが顔いっぱいの笑顔で
話してくださったことで
とても心強く一歩を進めたいと思えました。

どうもありがとうございました。

次回の開講は
「開講スケジュール」よりご確認ください

ABOUT ME
やまだともこ(元・怒りんぼかーさん)
大学生長女(通信制)・高2長男(N高)・中3次女(公立中)の3人と暮らす母。 自身が子育てにイライラした経験から、子どもを自立に導き、子どもと信頼・尊敬しあう関係を築きながら人生を楽しむママを増やす神親ナビゲーターとして、ママたちが子育てや人生をもっと楽しめるようになる講座をZoom(オンライン)で日々開催。 子育ての悩みを解決する読者6,000人超のメルマガも発行中。 →TVで紹介された!子どもが自分から宿題をするようになる7つの方法とは